全国の市町村区域で【auひかり】対応エリアかを調査いたしました。
岐阜県大垣市内原(〒5030936) のうち以下のエリアが回線敷設済みで【auひかり】対応エリアとなっております。
※表示のない町名は導入エリア外か、まだ当サイトにデータが反映されていません。詳しくはお問い合わせください。
エリアまでauひかり回線が来てますので、接続工事のみとなります。ホームタイプなら開通まで1~2ヶ月程度、料金は月額5,100円~。マンションタイプなら開通まで1~2週間、料金は月額3,800円~でご利用できます。
「auひかり」の特長
auひかりは、KDDI(au)が独自に保有する回線を使用してサービスを提供しているインターネット光回線です。
ドコモ光やソフトバンク光のように、NTTフレッツの回線を借りてインターネットを提供していないので、回線が混雑することが少なく、比較的安定した速度が期待できます。
「auひかり」インターネット・電話・テレビの3つのサービスがご利用いただけます。また、プロバイダは7社から選択する必要があります。
「auひかり」は「ホーム」と「マンション」の2タイプ
auひかりには、「ホーム」と「マンション」の2つのメインコースが用意されています。
それぞれ契約可能なコースは、お住まいによって変わってきます。 2つのコースは光ファイバー線の引き込み方法や月額料金、契約期間・契約内容などに違いがあります。
auひかり ホームタイプ
タイプと料金
タイプ | 速度 | プロバイダ | 料金 |
---|---|---|---|
ホーム1ギガ | 1G | au one net So-net BIGLOBE @nifty @T COM ASAHIネット DTI |
5,100円(ネットのみ) 5,600円(ネット+電話) |
ホーム5ギガ | 5G(※東京都、神奈川県、 埼玉県、千葉県の一部エリア) |
5,600円(ネットのみ) 6,100円(ネット+電話) |
|
ホーム10ギガ | 10G(※東京都、神奈川県、 埼玉県、千葉県の一部エリア) |
6,380円(ネットのみ) 6,680円(ネット+電話) |
工事と開通までの期間
ホームタイプ工事例 出典:NNコミュニケーションズ
-
STEP1お申し込み(※お客様)
-
STEP2お申し込み受付(※KDDIまたは代理店)
-
STEP3工事日を決める(※KDDIとお客様)
-
STEP4「ご利用開始のご案内」と「宅内機器のお届け」(※KDDI)
-
STEP5KDDI接続工事(宅内への回線の引き込みおよびKDDI宅内機器の取り付け工事)(※KDDI)
-
STEP5宅内機器の接続(※お客様)
ご利用開始までの目安は1〜2ヶ月となります。
auひかり マンションタイプ
タイプと料金
タイプ | マンション内の回線 | 速度 | プロバイダ | 料金 |
---|---|---|---|---|
タイプG | 電話線 | 下り664Mbps 上り166Mbps |
au one net So-net BIGLOBE @nifty |
3,800円(16契約以上) 4,100円(8契約以上) |
都市機構G | 3,800円 | |||
タイプF | 光回線 | 下り100Mbps 上り100Mbps |
3,900円 | |
ギガ | 下り1G 上り1G |
3,900円 | ||
タイプV | 電話線 | 下り100Mbps 上り35Mbps |
au one net So-net BIGLOBE @nifty @T COM ASAHIネット DTI |
3,800円(16契約以上) 4,100円(8契約以上) |
都市機構デラックス | 3,800円 | |||
タイプE | LAN配線 | 下り100Mbps 上り100Mbps |
3,400円(16契約以上) 3,700円(8契約以上) |
|
ミニギガ | 光回線 | 下り1G 上り1G |
5,000円 |
※マンションのタイプには、配線方式の違いなどによって様々なタイプがあり、ご契約戸数などにより利用料金が異なります。マンションによってタイプは決まり、変更はできません。
工事と開通までの期間
マンションタイプG工事例 出典:NNコミュニケーションズ
-
STEP1お申し込み(※お客様)
-
STEP2お申し込み受付(※KDDIまたは代理店)
-
STEP3工事日を決める(※KDDIとお客様)
-
STEP4「ご利用開始のご案内」と「宅内機器のお届け」(※KDDI)
-
STEP5KDDI接続工事(マンション共有部およびKDDI宅内機器の取り付け工事)(※KDDI)
-
STEP5宅内機器の接続(※お客様)
ご利用開始までの目安は1〜2週間となります。
「auひかり マンション」1番お得な申し込み方法
「auひかり」の申し込みの窓口は以下のように数多くあります。
・auショップ
・家電量販店
・KDDI公式 Webサイト
・「auひかり」正規取扱代理店 Webサイト
ただ、同じau光なのに、申込み窓口が違うだけでキャッシュバック金額は全く違います。auショップ、家電量販店では数千円のキャッシュバックしかありません。KDDI公式 Webサイトからは、初期費用実質無料や他社乗り換え費用キャッシュバックキャンペーンがあります。
一番のオススメは「auひかり」正規取扱代理店 Webサイトからの申込みです。auひかり公式のキャッシュバックキャンペーン+代理店のキャッシュバックがあります。
また代理店の中でも、キャッシュバックが半年後だったり、オプション加入が条件だったり、受け取れないといったトラブルが多い悪質な代理店が存在します。
そんな中でもKDDIから11年連続で表彰されていて安心できる代理店「NNコミュニケーションズ」からの申込みがオススメです。